fc2ブログ
プロフィール

株式会社ヤリエ

Author:株式会社ヤリエ
釣具メーカーヤリエの新着情報ブログ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

釣具メーカーヤリエ新着情報
ヤリエ・YARIE NAVY・JESPAの新着情報のページです。
NO.712 DEXTER(デクスター)NEWサイズ2.5g新発売
71225m.jpg


NO.712 DEXTER(デクスター)

ウエイト: 2.5g(NEW)  3g
価  格: 450円(本体価格)
カラー : 12色

放流からサードを意識したハイウエイトスプーンです。
ハイウエイトとやや長めのティアドロップ型を生かし、
沖の竿抜けポイントをダイレクトに狙うことができます。
動きはロールがやや強いウォブロールで、
重量の割に立ち上がりが早く、沖の表層からボトム
までを広く探る事ができるスプーンです。

デクスターは、小さな魚でも弾かれる事なくスプーンの重みだけで針を貫通させる重量と、
重めのウエイトにも関わらず、従来の放流スプーンの速度からスローまで
きっちりと動く速度幅の広い対応性のある動きに仕上げてあるため、
今までスローなバイトには軽めのスプーンを使わなければいけなかった
シチュエーションにも対応できる設定です。

使い方その1

★デクスターでタナを広く探る

アタリレンジが定まらない時は、巻き上げと巻き下げを繰り返してレンジを探ります。
デクスターは、巻き下げ時にあたりが頻発するので、
頻発する棚を絞ってそのレンジを攻めます。

ボトムまで沈める
5秒巻き上げ
5秒巻き下げ

巻き下げ時にイレギュラーなアクションで落ちていくように設計しています。
そのイレギュラーな動きで魚の興味を引き
巻き上げ始めにはっきりとしたあたりを感じた時にすかさず合わせます。
巻き上げ初めにバイトがあるので、集中してアタリをとって下さい。
巻き上げで食わすのがキモです。

ロッドは立てずに真っ直ぐに構えて下さい。

巻き下げ時にアタリをたくさん拾えるのもデクスターの特徴です。
巻き下げ時のあたりはレンジを絞ることに利用し、
巻き上げ時のバイトで食わすのがポイントです。




関連記事