fc2ブログ
プロフィール

株式会社ヤリエ

Author:株式会社ヤリエ
釣具メーカーヤリエの新着情報ブログ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

釣具メーカーヤリエ新着情報
ヤリエ・YARIE NAVY・JESPAの新着情報のページです。
ハゼ用クランク【ゴルビー】新発売
gorbie.jpg

クランクでハゼを狙う「ハゼクラ」楽しいですね。

昨年よりヤリエソルトテスター陣が、総力をあげて極秘でモニターを重ね
今年に入ってからもチューニングにギリギリまで費やし・・

シーズンに入っているのに出来上がらず
次々に他メーカーのリリースに先を越されましたが
やっと発売になります(^^)

良かった~!

関西では淀川が人気ですが、もっと釣り易いところはいっぱいあります。
ハゼ狙いの主なスポットは水深が膝下ぐらいのごく浅場が中心。

海浜公園など砂浜に自由に下りれるようなポイントで釣れるので
是非、覗いてみてください。

ゴルビーのおススメ水深はシャローから1.5m迄
一番効力を発揮できるレンジです。

そんな浅瀬でロングビルタイプのクランクを使う理由は、
リップを使ってリトリーブしながらボトムノックし、砂煙をたててハゼにアピールするためです。
また、浮力も充分取っていますので、水中に沈んでいる小枝やゴミなどもかわしやすくなっています。

そしてラトル音でハゼを呼び寄せる。
昨年からテストを重ねましたが、ラトル音は効果ありでした。

カラーは全6色。

マーブルボムと4色は同じですが、残り2色はテストを通してハゼに特に効果が高いと判断した
アカキン、クリアーピンク(いずれもリップまで塗装)を専用カラーとしてラインナップしています。

価格:1260円(本体)
ウエイト:3.4g
全長:35mm
カラー:6色


トラックバック
トラックバック URL
http://yariejespa.blog.fc2.com/tb.php/727-7eb9befc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)